ディズニーランドでポケモンGOやってみた
2016/07/27
こんにちは、hogawishです!
ついに始まりましたね、ポケモンGO!
ちょうど休みだったので、僕も早速ダウンロードしてみました。
これは一日中遊ぶしかない!
しかし、今日は以前からディズニーランドに行く予定が……
悩んでいると、天からささやき声が聞こえました。
『ディズニーランドの中でポケモンGOをやっちゃてもいいさ』
と考えるんだ。
というわけで、ディズニーランドでポケモンGOをやってきました!
となると、もちろん気なることは一つ。
果たして、世界二大ネズミの共演は見られるのか?
ポケモンGOを始めよう
では早速ポケモンGO始めてみましょう。
ゲームを始めると、ウィロー博士というナイスミドルが出てきます。

そして、特になんの説明もなく放り出されます。

これはゆとりに対する制裁でしょうか。
しかし、僕は焦りません。
何せ、久しぶりのビッグタイトルです。
こちらのサイトで事前に下調べを済ませておきました。
Pokémon GOでピカチュウを初期ポケモンにする方法 (新規プレイ開始時だけ使える小技) - Engadget Japanese
そして、狙い通りピカチュウが現れました!
しかし、ボールの投げ方がわからない……。
なんとか苦労して捕まえると、名前の選択画面に。
もちろんhogawishと入力します。
その名前を聞くと、ウィロー博士は


トキワへのお使いを指示したり、手取り足取り道筋を教えてくれたオーキド博士とは大違い。
しかし、僕には世界二大ネズミの共演という夢があります。
めげずにディズニーランドへ向かいます。
夢の共演
ディズニーランドへの道中、いろいろ試行錯誤して青い四角い建物がポケストップというアイテムがもらえるところ、白くて大きな上にポケモンがいるところがポケモンジムだということをなんとなく理解します。 そして、ランドのゲートをくぐり黄色い方のネズミを探します。

二個目の予備充電器も使い果たし、スマホが死にかけたその時ついに夢の時が……
パレードで踊り狂う黒いネズミの目の前に黄色いネズミが現れます!
その時に撮った写真は…
『ハハッ』
すいません…僕も、命は惜しいんです…
結論だけ言うと共演には成功しましたが、あまりに怖い方のネズミさんが小さすぎて、綺麗な写真にはなりませんでした。
それからも、黄色い方のネズミには度々邂逅しましたが黒い方にはその後一度も会いませんでした。
しかしなぜか、共演写真を撮ってから背中の方にずっと言いようのない悪寒を感じていました。
ディズニーランドでゲットしたポケモン一覧

一番右下ピカチュウとマダツボミ以外は全てディズニーランドでゲットしたポケモンです。
御三家ポケモンすべてランド内に居たのは笑いました。
ポケモンの侵略により、ミッキーマウスはまさに袋のネズミだったというお話。
いやウソですごめんなさい。
さて、怖い思いもしましたが、収穫はありました。
世界を代表する二大ネズミの完全なる共演、これはやはりきれいなツーショット写真を撮ることだと思うんです。
命が惜しくなければ、の話ですが僕はおそらく遂行可能だと考えています
次回は、真剣に『ピカチュウと、ミッキーのツーショットは可能なのか?』について考察したいと思います
それではまた